飛べ!Miracle Boy ~母のdiary~

勉強にスポーツに頑張るむすこを応援!

通信教育いろいろ

公立中高一貫校適性検査対策の通信教育。

たくさんあります。

わが家もいろいろ試してみました。

 

進研ゼミ『考える力・プラス講座』は5年生で受講。

メインテキスト30分×8回・実力完成ワーク20~30分×4回・赤ペン先生30分×1回。プラス映像授業。

受講していた頃は、メインテキストと赤ペン先生で精いっぱい。

問題傾向に慣れてない、ボリュームもあり過ぎ、これは追いつけないと退会しました。

 

休むこと1ヶ月。

2月からZ会専科『公立中高一貫校適性検査』を受講しています。

6年生12月まで限定の受講講座です。

f:id:takumamatan:20210606135448j:plain

こちらはメインテキスト1冊のみ。

5年の10月から40分×3回と添削30分×1回。

6年からは40分×月4回と添削25分×2回。

ボリュームは一見少ないですが、内容は難しいとむすこはいいます。

でも、Z会の方が自分には合っていると。

そういえば、以前小学生講座を受講している時も違和感なくやっていました。

テキストが薄いので力がついているのか、母は不安でしたが・・・

4月分はおサボリにつき、見たこともない添削答案が返ってきてビックリ!

 

そして同時進行。

作文力の強化をとキャンペーンでお試ししたのが『ブンブンどりむ』。

Z会と2択で迷いましたがこちらを選択。

個人的に、齋藤孝先生監修だったのもありました。

f:id:takumamatan:20210606135505j:plain

6年生だったら、テキストと模擬テスト、最新ニュースに時事シート。

模擬テストの添削は丁寧にびっしり書かれてきます。

むすこも楽しいといいますが、なんといったらいいのか。

受講時期を間違えましたという感じです。

低学年の緩い学年から始めておくべきだったかなと。

ということで『ブンブン』は6月で退会です。

作文対策は、う~ん・・・

また考えます。(笑)

 

この段階にきてようやく、『Z会』がむすこに合っていると判明しました。(笑)

しかし進研ゼミも捨てがたく、あっちに行ったりこっちに行ったり今後もすると思います。

 

今までも教科書対策の『チャレンジタッチ』(一時的にZ会テキストコース)をしながら、プラスα受講の添削は必ず提出しています。

さらに、やり残した『考える・・・』の実力完成ワークは一通り終えました。

教科書対応ができているので、学校のテストに関していえば、なんら問題なく高得点を取ってきます。

 

それでも、特殊な中高一貫校適性検査は自信がないです。

残りをZ会でじっくりと、さらに過去問にも取りかかっていきたいと思います。