飛べ!Miracle Boy ~母のdiary~

勉強にスポーツに頑張るむすこを応援!

勤務終了!

3月末付けで契約終了(更新せず)、最終勤務が終わりました。

体力に自信のある私ですが、肉体的にもメンタルも頭脳もかなり疲労した仕事でした。

 

3月は気持ちはかなり楽に仕事ができたと思います。

終わりに近づいてきて、けっこう仕事ができるようになっていたのが自分では不思議です。(笑)

あんなに苦労したのに・・・

 

個人的にかなり仲良くなった人とは今後もお付き合いをしていけたらウレシイです。

 

最終日、残業もなく早めに退社できました。(忙しいと覚悟していましたが)

帰り道。

仲良しの同僚と、前から気になっていた立ち飲み居酒屋に寄り、軽く飲んで帰宅しました。

今度はもうちょっと自宅に近い地区で飲もうと約束して。

 

職探しは継続中。

頑張って(年齢的になかなか・・・)3社申込、面接しました。

募集していた勤務地の相違、勤務日数(時間)の折り合いがうまくいかない理由で2社は辞退。

1社は連絡待ちの状態です。

繁忙期なので4月上旬の返答になるそうですが、2~3日にゆっくりしたらまた別候補も探したいと思います。

まずは休息したい・・・かな。

いよいよ受験生!!

3年生が卒業、終業式も済みました。

いよいよ息子が『受験生』!!

自覚があるのかないのか不明ですが…

塾の先生からも

「受験生だね」

と言われたようです。

 

春休みになり、卒業した先輩達が練習に来てくれているようで、中学最後の大会に少しでも長く残れるように部活に励んでいます。

 

仲の良い先輩からは

「高校で待ってるよ」

と念を押すように言われているようです。

 

いろいろ盛り沢山だけど

大丈夫かなぁ。😅

 

実力テスト(自己発見ナビ)

2月に受けた学校の実力テスト、『自己発見ナビ』個人成績表を分析。

受験者数から見て、校内(学年)だけの結果です。

順位は表示されていませんが、総合得点分布から約220名受験しておよそ30位程度であっただろうと思われます。

 

5教科のデータで各教科平均点以上ですが、その中で英語に難あり。

わずかに上回っているだけでした。

 

強化すべき(苦手を攻略)教科の単元は・・・

<国語>

文法、説明的文章

<数学>

平面図形・空間図形、1次関数

<英語>

対話文読解、英作文、長文読解、適語補充

<社会>

歴史(中世~近世の日本)

<理科>

大地の変化

 

忘れてしまっている単元もあったでしょうが、この結果から何をすべきかがわかります。

しっかりと復習に取り組んでいただきましょう。

 

 

 

のんびり息子と開放感の私

久々の更新です。

 

息子は期末テストが終わってから、勉強しているのかしていないのか(本人はしていると言いますが)、のんびり過ごしているように母には見えます。😅

そろそろ英検準2級対策を始めて欲しいのですが…

 

そういう母も、来月末で契約を終える仕事から開放される日が近づき、だいぶ精神的に楽になりました。

まだ実働半月ほどありますが、3月になったらすぐ転職活動をします。

だいぶ老体に鞭打っていますので、 「ちょっと休んだら」 と友人には言われいましたが、じっとしていられない性分ですし、“働かざる者食うべからず”ですから。

 

求人チェックもちょこちょこしつつ、もう履歴書を購入してきました。

あとはタイミングのみです。

初の全県模試

息子が始めて全県模試を受けました。

 

結果は…

5教科で偏差値62.6。

定期テストとは違うし、55あれば良い方かなと思っていたのでちょっと驚きです。

 

合格可能性ガイトによると、学区と県内全域代表校の公立高校のすべてが合格可能性ありでした。

もちろん幅があります。

安全圏は7割。

3割の高校は下位3分の1の辺りでした。

私立1校と国立2校は可能性なし。

当然、国立はまったく手が届きません。ギリギリでも偏差値70はないと。

第1志望の高校は真ん中くらいでした。

65以上、さらにいえば70あればもっと安心です。

 

すべて平均点以上でしたが、国語と理科が足を引っ張っていて偏差値60以下でした。

得意の数学で60止まりだったのは残念です。

 

苦手単元を補強していくこと。

偏差値70以上を目標としていくこと。

これを息子に伝えました。

 

我が家は公立高校1本!

滑り止めはいたしません。

落ちたら、空きのある二次しかありません。

レベルがどうあろうともです。

 

さあ息子よ。

どうする?

 

VLEAGUE観戦

今年もまたVLEAGUEを観戦してきました。

 

パナソニックvsJTの2戦目。

 

試合開始前ではありましたが、少し遅れて到着しました。

自由席で空いている座席を探すのは大変でした。

席はあります。

一つ空けてというのがあちこちあり、探すのに苦労した方、けっこういらしたと思います。

昨年はコロナの関係で、中での食事は禁止でしたが、今年はしてる方が多かったです。

しかし座席にゴミを置いて帰る人はいかがなものか。

 

試合そのものは面白かったです。

ただ、時々お隣の行動言動で集中できないことも。

座席間隔が狭いので動きが伝わるのです。

応援しているなら気にならないのですが、どうも試合は観ていない様子。

ほとんどの時間、スマホをして関係のない話を声を大にして連れの方としているという。

私がひとりだったから余計に感じとってしまったんですが…

 

ちょっと残念でした。

スルーできる自分にならないといけないですね。

 

英単語テストと模擬テスト

ただいま息子は、自宅で中1の英単語のテスト中。

 

英語→日本語

できない&間違いは、英単語帳に品詞込みで書きます。

できたものは

日本語→英語

書けなければ、同様に英単語帳に書きます。

 

単語がわからなければ文法云々と言ってる場合ではありません。

単語がわかればなんとかなるもの。

ということで洗い出しをしています。

進行具合は現在7割方。

早めに終わらせ2年に進めたいです。

あらためて暗記のし直しです。

時期をみて、できなかった単語のテストをしたいと思います。

 

塾の冬期講習では模擬テストを受けました。

果たして結果はどうか。

さらに数学の先取りをしているようです。

 

まもなく冬休みも終わりです。

最後の追い込み、頑張って欲しいものです。